Chie Suzuki
ホーム
WORKS
JAPAN'S ORIGINAL
WILD ANIMALS
CARTOON STYLE
PROFILE
ホテルオークラ東京
渋谷ヒカリエ
国立がん研究センター
銀座グランパグラス
人物イラスト
線画似顔絵
青藍会グループ
銀座十字屋
銀座立田野
琉球ゴールデンキングス
グラフィックデザイン
三菱地所
ブックデザインNSK
NBA.comイラストコラム
相撲
日本の山
HOOP誌イラストコラム
フォーリス
Instagram
ブログ
その他
日本の伝統競技、相撲のイラスト明治時代から継承した老舗甘味処、立田野のイラストを紹介また日本の山脈をイラスト化
興味あるアイテムをクリックし、それぞれのイラストをご確認ください
日本の伝統国技相撲は、千年以上前から農作物の収穫を占う祭りの儀式として行われていたと伝わっています。
創業明治二十八年甘味処立田野。明治時代の力士が商いを始めました。あんみつ、ところてんはお店の定番となっています。
日本の山、富士山、八ヶ岳連峰、日高山脈襟裳国定公園を いままでにない山の絵としてイラストを描いてみました。